2022.05.5
今回は、アメリカのセドナでマスターヒーラーをされている下野絵里さんにお話を伺いました。
目次
私はアメリカでコーチングを学んでいたため、日本語での正確な表現方法が分からずにいました。
今後は、これからの日本を支えていくような日本人の経営者層やビジネスマンを相手に仕事をしていきたいと思っていたので、正しい日本語やビジネス的な表現方法を学びたいと思っていました。
そんな矢先にclubhouseを聞いてみたら、たまたま石山さんに出会いました。
石山さんのことは、その時に初めて知ったのですが、石山さんのお声に惹かれたのと、石山さんの潜在意識アカデミーに友達が申し込んだと聞いて、私も飛び込んでみました。
実はこれまでオンラインのクラスには抵抗があり、オンラインのクラスに参加したのはこれが初めてだったのですが、コロナ禍にも関わらず、日本の様々な地域な人たちと触れ合えたことはとても有意義でした。「オンラインのクラスもありなんだ!」と体験できたことも大きかったです。
また、私が提供しているのはスピリチュアルなコーチングでしたが、石山さんのメソッドは理系でロジカルな内容のため、ビジネスマンが相手でも使っていける道具を得ることができました。
特に講座の中で石山さんが話されていた「4Cコーチング」という単語は、まさに私が20年以上実践していたことだったので、今回ぴったりの表現方法が見つかったのがとても大きな収穫でした。これまでメニューに出していなかったので、メニューにも出してみようと思います。
何より、この講座や石山さんの想いを通して「私が本当にやりたいことは日本人の覚醒」ということを思い出せたことが、とっても嬉しかったです!!
海外で長年生活していると、日本は、世界の中でもとても素晴らしい国であることを実感します。
そして多くの方々に「日本人として生まれて来たことに感謝し、誇りを持ち、輝いていただけるお手伝いをしたい」と、潜在意識アカデミーに参加したことで再確認出来ました!ありがとうございます。
自分探しをしている人にオススメです!!
この講座では、自分とは違うジャンルの人と実践の時間を持てるので、あれをしたい、これをしたいという思いはあるものの、自分がどういう人間で、何が得意なのかがまだよく分かっていない人は、学びながら気づいていくことができると思います。
2025.01.6
2024.12.24
2024.11.27
2024.11.20
2024.10.30
潜在意識の構造を21のフレームワークで解説したビジネス書。2015年10月にAmazonランキング2位を獲得し、2018年4月にも明林堂書店の週間ランキングで3位にランクインするなど、根強い人気を誇る。
コミュニケーション能力を測定できるカードゲーム。採用試験で応募者のコミュニケーション能力を数値化して把握することができ、営業社員の能力開発にも最適。研修やグループワークで人気の一品。
ご相談・ご質問、お気軽に
お問い合わせください