2015.05.13
昨夜、仕事仲間と「対話するトランプ」で遊んだ際、あるメンバーが「家族・親族を裏切ったことは?」という質問を最後に投げかけ…
日々雑感2015.05.12
あなたが起業家やコミュニティの主催者なら、どうやって仲間を集めるか?というテーマを頻繁に考えていらっしゃると思います。 …
日々雑感2015.05.11
突然ですが、あなたにとっての仕事とは何でしょうか? 「うちの会社は労働がキツイ」「この業務って単調だから眠くなるんだよね…
日々雑感2014.09.16
「ゼロベースで物事を考える」 「色メガネを外してありのままを見る」 様々な現場や記事などでも良く効くようになったフレーズ…
日々雑感2014.09.15
人間は一人で生きていくことはできませんが…「自分のことは自分でやらなければならい」という教育を受けてきた我々世代は、それ…
日々雑感2014.08.18
随分昔のことですが、当時付き合っていた彼女に「ねぇ、あなた。木曜日の女がいるでしょ?」と言われたことがありました。 &n…
日々雑感2014.08.15
9.11の「同時多発テロ」事件、その後に制定された「愛国者法」に、もし皆さんが自由に名前を付けられるとしたら、どんな名前…
日々雑感2014.08.2
私は仕事柄、経営者の相談に乗る機会が多いのですが、意外と多いなぁと感じるのが、「側近に裏切られた」という話です。 &nb…
日々雑感2014.08.1
先日のランチタイム、お店のテレビには昼間のバラエティー番組が流れ、佐世保事件の女子高生が精神鑑定されることになったことが…
日々雑感2014.07.22
人間とは、いったい何なのでしょうか? この身体、心、脳、意識、DNA、魂などいろいろな捉え方ができますが、 ここでは身体…
日々雑感2025.08.31
2025.08.30
2025.08.11
2025.07.20
2025.06.12
世界が一瞬で変わる潜在意識の使い方潜在意識の構造を21のフレームワークで解説したビジネス書。2015年10月にAmazonランキング2位を獲得し、2018年4月にも明林堂書店の週間ランキングで3位にランクインするなど、根強い人気を誇る。
対話するトランプ2コミュニケーション能力を測定できるカードゲーム。採用試験で応募者のコミュニケーション能力を数値化して把握することができ、営業社員の能力開発にも最適。研修やグループワークで人気の一品。
ご相談・ご質問、お気軽に
お問い合わせください