ストーリー

Story

相手の話をより深く聞けるようになるので、カウンセリング領域の仕事をされている方や、セラピー関連の方にオススメです。

2022.08.10

今回は、ビジネスコーチをされている有岡秀郎さんにお話を伺いました。

当時の課題や悩みについて

コーチングを提供する中で、クライアントさんが次に行動を移すためにも潜在意識を書き換えるメソッドを体系的に学びたいと思っており、石山さんの著書も読ませていただいておりました。そのタイミングで石山さんにお声がけいただけたことで受講を決めました。

潜在意識コーチ養成講座に参加して得られたものは?

潜在意識について概念的に知っている人は多いと思うのですが、どんな質問をどの手順でクライアントさんに投げかければいいのかまでは知らない人が多いので、潜在意識について体系的に学べたことが一番大きかったです。

特に相手の「アイディンティティ」に意識をしてコーチングができるようになったことで、自分自身のコーチングが安定した気がします。

本来はかなり時間をかけて学ぶクライアントへの問いも、型としてワークシートにまとまっているので、潜在意識について知識がない方でも即実践できるようになっているのが大きな特徴だと思いました。

また、コーチングスキルを学ぶだけではなく、ビジネス設計のサポートもついているので、そこが他のコーチングスクールとは違う点だと感じました。

どんな人に勧めたいですか?

相手の話をより深く聞けるようになるので、カウンセリング領域の仕事をされている方や、セラピー関連の方にオススメだと思います。

関連記事

書籍紹介

世界が一瞬で変わる潜在意識の使い方
Amazon 1,540円

潜在意識の構造を21のフレームワークで解説したビジネス書。2015年10月にAmazonランキング2位を獲得し、2018年4月にも明林堂書店の週間ランキングで3位にランクインするなど、根強い人気を誇る。

ツール紹介

対話するトランプ2
Amazon 2,980円

コミュニケーション能力を測定できるカードゲーム。採用試験で応募者のコミュニケーション能力を数値化して把握することができ、営業社員の能力開発にも最適。研修やグループワークで人気の一品。