2022.08.17
ワンネスでコーチを務める青山裕樹にインタビューしました。
彼のコーチングに対する想いをお聞きください。
これまで、人の意見に流されて生きてきたため、自分の意思で何かをするということが極端に少なかったのですが、潜在意識を学んだことで自分が本当にやりたいことや得意なことが見えてきて、自分で進みたい方向が見つかったことが大きな変化でした。
また、「人はみな違う」ということは頭では分かってはいましたが、自分の先入観を手放すことがなかなかできませんでした。しかし、潜在意識を学ぶことで、お互いの価値観や判断基準は全く違うということを腑に落とすことができ、相手の価値観を積極的に確認する機会が増えたことで、コミュニケーションのズレを解消することができるようになりました。
結果的に、夫婦間の会話が増え、営業成績も約2倍になったりと、プライベートでもビジネスでも嬉しい変化が続いています。
いい大学に行って、大企業に入っても安定という時代は終わりました。これまで他人軸で生きてきたけれど、本当に自分でやりたいことを見つけたい方や、やりたいことは見つかっているけれども、まだモヤモヤしている方に寄り添っていきたいです。
ただ人には人のペースがあります。ちょっとした変化にも気づいて、一緒に喜びながら変化をサポートしていくことを大事にしています。
コーチングを通して「大人っていいな」と子どもが思えるようなイキイキした大人を増やしていきたいと思っています。
2023.01.7
2023.01.6
2023.01.5
2023.01.4
2022.08.25
ご相談・ご質問、お気軽に
お問い合わせください